私(えいじぃ)が今まで行った中で一番自然に溶け込める場所は、『尾瀬』です。

湿原の水芭蕉 写真提供:尾瀬保護財団
『尾瀬』と言えば6月の水芭蕉で有名ですが、6月の山開きから10月の終わり頃までその月ごとに違った感激を与えてくれる自然の宝庫なのです。

画像提供:www.japanesealps.net
特に草紅葉の10月は、夏の観光客であふれた季節とは打って変わって、落ち着いた尾瀬の良さが特に感じられます。

画像提供:尾瀬保護財団
兵庫県西宮市の登山、スキー・スノーボードショップ【ラパンブラン】
【西宮・尼崎・伊丹・芦屋・宝塚・神戸にお住まいの方にオススメ!】スキー・スノーボードチューンナップ、スキー用品販売、スキー指導、登山用品販売、山行案内なら当店にお任せください★
湿原の水芭蕉 写真提供:尾瀬保護財団
画像提供:www.japanesealps.net
画像提供:尾瀬保護財団