富士山登山の時は、この山小屋がオススメ!

8月25日(土)~27日(月)まで、山岳ガイドとして富士山に登ってきました。旅行会社のガイドとして登ったので、残念ながら自分のカメラで全く写真が撮れていません。お客様から写真が送られてきたらまたアップしますね。
何十回と登っていますが、やはり富士山の頂上から見る景色はいつみても格別です。
今回のツアーでは全く山に登ったことがない初心者の方もいらっしゃっいました。その方は無事登頂できました!
ところで、初心者が富士山に登る為には、二つの大きな壁があると言えます。
まず第一に高山病を発症をせず、登りきれるか。もしくは発症したとしても軽度で、リカバリー可能な程度にとどめておけるか。
高山病については別記事がございますので、そちらをお読みいただければと思います。
“高山病なんて怖くない”
第二に、体力がもつかどうかです。
これに関しては、少しずつ段階を踏んで体力づくりをしていくのが良いと思います。以下に例を示します。
1.ウォーキング(2km)
2.早足でウォーキング(2km)
3.ジョギング(2km)
4.ジョギング(4km)
5.ザックの重さを本番より少し重めに調節し、比較的簡単な山で登山。
体力の充実度は高山病発症率に影響を与えるので、十分な体力を養成して臨みたいところです。
1カ月程期間を設けて無理なく体力づくりをしていくと万全です☆
前置きはこれぐらいにして、それでは本題へ移ります。
【星観荘】
4箇所ある登山ルートで一番人気の吉田ルートの6合目に星観荘があります。
標高”2325m”の星観荘は大変涼しく、一般的な登山コースから外れている為、快適な睡眠をとることができます。高山病を防ぐためにも、登頂前にしっかりと睡眠をとっておくことが大事です。
また登山口から3・40分の場所にあり、7合目からの山小屋では考えられないおいしい食事が期待できます。これは7合目以降には一般の車が入ることができないので、食材の調達が難しくなるからです。
まずは星観荘で一泊して、余裕をもった登山をするとより富士山を楽しめるのではないかと思います。

【白雲荘】
吉田ルート8合目”3200m”の所に建つ白雲荘は、7合目から沢山ある山小屋の中で一番のお勧めです。
24時間営業の山小屋で、ハンバーグカレーもおいしいです。
そして白雲荘は”3200m”と丁度よい高さに建っています。
なぜちょうど良い高さかというと、この”3200m”という高さは、日本で2番目に高い北岳の”3193m”よりも高く、「日本の最高峰に来た!」と言える高さだからです。
たとえ白雲荘で登頂をリタイアすることになったとしても、「富士山にに登らなければ来れない高さに来たぞ!」と自分に言い聞かせることができます。
また、体力に自信の無い方は泊まってから頂上を目指すのに都合のよい場所です。
さらに、御来光を見れる確率が頂上で見るよりも格段に高いです。
どうしても頂上で御来光を見たい方は、事前にその旨をスタッフの方に伝えていれば、頂上で御来光を見る為の出発時間の30分前に起こしてくれます。とてもありがたいサービスですね。
コースは吉田ルートにありますが、須走ルートからも行けますので、上りだけでなく下山時にも利用できます。
小屋の前から眺める景色は何度見ても素晴らしいものです。
いかがでしょうか。これで山小屋選びはバッチリですね!
そろそろ富士山の登山シーズンも終盤にさしかかっています。
ぜひ富士山の絶景を1人でも多くの方に眺めていただきたいです。
今がラストチャンスですよ!!
登山の際は経験豊富な山岳ガイドを是非お供に!!
ラパンブランへぜひお気軽にお問い合わせください。
⇒ラパンブランの山行案内について

この記事を読んで面白いと思った方は「いいね!」「シェア」などよろしくお願いします☆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする